外国人を雇用したい企業様と働きたい外国人様の支援を致します
永住者・帰化者・定住者・日本人の配偶者等の身分系ビザは日本人と同様に働けますが、通常外国人が日本で働く場合は、仕事内容に合わせた在留資格(就労ビザ)をとる必要があります。それぞれの在留資格には活動の制限がかかっていますので、働き方(働かせ方)には注意が必要です。
外国人のアルバイト
留学生や家族滞在外国人の「資格外活動許可申請」
外国人ホワイトカラー採用
「翻訳通訳」、「販売・営業」、「情報処理」、「技術開発」、「広報・宣伝」、「金融」、「法律・会計」、「設計」、「コピーライティング」
技能(コックさん)
中華料理、タイ料理など外国料理店での料理人
外国人学生のインターンシップ
特定活動ビザ・短期滞在ビザ
特定技能
介護、ビルクリーニング、素形材産業、産業機械製造業、電気・電子情報関連産業、建設、造船・舶用工業、自動車整備、航空、宿泊、農業、漁業、飲食料品製造業、外食業
弊所に依頼するメリット
国際法務専門
外国人在留資格の取得や帰化申請を専門に取り扱っている行政書士事務所です。信頼の知識でお客様をサポート致します。
無料相談
お客様がご納得いくまで、弊所のサービスや業務の進め方をご説明いたします。ご不明点や不安なことは全てお話しください。
休日カウンセリング対応
遅い時間帯や土日にしか時間がとれないお客様も安心してお問合せしてください。
アフターフォロー
ビザ取得後の更新期限の管理や、外国人従業員が結婚して就労ビザから配偶者ビザへ変更したり、永住ビザを取得したりする在留資格変更のお手伝いも致します。
法務相談に直結
行政書士のお家芸である許認可の取得や、各種補助金の案内など法務相談致します。